- ホーム >
- 民族・地域一覧[みんぞく・ちいきいちらん] >
- 中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく] >
- ピパ(琵琶)の歴史[れきし]と仲間[なかま]
中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく]
ピパ(琵琶)の歴史[れきし]と仲間[なかま]
- ピパの先祖[せんぞ]は、サーサン朝[ちょう]ペルシアの時代[じだい]のバルバト。
バルバトは、ながーい旅[たび]をして東[ひがし]の中国[ちゅうごく]にはいり、そこから、日本[にっぽん]や朝鮮[ちょうせん]につたわった。今、西[にし]アジアにあるバルバトの子孫[しそん]はウードという。ウードはむかしヨーロッパにつたわって、リュートという楽器[がっき]になった。
世界中[せかいじゅう]でピパの仲間[なかま]がみつかるよ。
![]() |
![]() |
|
ウード |
平家琵琶[へいけびわ] |
![](../../img/shirita/siri_baro_han.gif)