- ホーム >
- 民族・地域一覧[みんぞく・ちいきいちらん] >
- 中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく] >
- ピパ(琵琶)のひきかた 左手[ひだりて]
中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく]
ピパ(琵琶)のひきかた 左手[ひだりて]
-
左手[ひだりて]のひきかたをみてみよう!
- ファンイン(泛音)
ギターやバイオリンのハーモニクスと同[おな]じだね。 - トゥイ(退)
弦[げん]を右[みぎ]がわにおしこんで、音[おと]をたかくする。 - ラー(拉)
弦[げん]を左[ひだり]がわにひっぱって、音[おと]をたかくする。 - ジアオシュアン(絞弦)
左指[ひだりゆび]で2本[ほん]の弦[げん]をいっしょにおさえて同時[どうじ]にひく。
![](../../img/shirita/siri_baro_han_v.gif)