- ホーム >
- 民族・地域一覧[みんぞく・ちいきいちらん] >
- 日本[にっぽん] >
- 笙[しょう]のいろいろな部分[ぶぶん]
日本[にっぽん]
笙[しょう]のいろいろな部分[ぶぶん]
横[よこ]からみたところだよ。
竹[たけ]の管[かん]は、長[なが]いのや短[みじか]いのがあるね。
管[かん]の下[した]のほうには、指[ゆび]で押[お]さえる孔[あな]があるよ。
- 吹口[ふきくち]と指孔[ゆびあな]
指孔[ゆびあな]は、表[おもて]から見[み]えない、管[かん]の横[よこ]や内側[うちがわ]にもあるよ。 指[ゆび]をさしこんで押[おさ]えるんだ。
![](../../img/shirita/siri_baro_f_japan.gif)