- ホーム >
- 民族・地域一覧[みんぞく・ちいきいちらん] >
- 日本[にっぽん] >
- 笙[しょう]の演奏[えんそう]をきく
日本[にっぽん]
笙[しょう]の演奏[えんそう]をきく
曲[きょく]の名前[なまえ]は、管絃[かんげん]『酒胡子[しゅこうし]』(双調[そうじょう])だよ。
こっちは笙で「越殿楽[えてんらく]」を演奏[えんそう]するところ。
「越殿楽[えてんらく]」はたくさんの楽器[がっき]で合奏[がっそう]する 管絃 [かんげん] の曲[きょく]だけど、 ここでは笙[しょう]だけできいてみてね。
![](../../img/shirita/siri_baro_japan_v.gif)