- テープ標題
- 日本の民謡
- テープ副標題
- Japanese Folk Song
- DAT番号
- 13
- 曲・解説順番号
- 7
- 曲名
- 稗搗節
- 曲名・解説タイトルよみ
- ヒエツキブシ
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 解説:五孔の尺八は演奏が難しいため、半音の出せるオークラウロが開発されたが、普及していない。
- 分類番号
- koizumi00_日本koizumi027_九州地方koizumi02_わらべうた、民謡、民俗芸能koizumi13_新邦楽、洋楽、現代音楽
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1955年10月