羽衣の幻想、第一楽章「三保の浦」 【標題:「尺八の歴史」「邦楽人による現代邦楽」】
DAT番号346 曲・解説順番号18
三十絃のための独奏曲 【標題:「尺八の歴史」「邦楽人による現代邦楽」】
DAT番号346 曲・解説順番号17
西遊記・第五楽章「天竺行」 【標題:「尺八の歴史」「邦楽人による現代邦楽」】
DAT番号346 曲・解説順番号16
竹風第三番・第一楽章「小さな舞曲」 【標題:「尺八の歴史」「邦楽人による現代邦楽」】
DAT番号346 曲・解説順番号14
虚空 【標題:「尺八の歴史」「邦楽人による現代邦楽」】
DAT番号346 曲・解説順番号4
尺八三重奏曲 【標題:現代尺八楽(A) 三本会のひびき】
DAT番号0343_1 曲・解説順番号2
尺八三重奏曲「鼎」 【標題:現代尺八楽(A) 三本会のひびき】
DAT番号0343_1 曲・解説順番号1
尺八・三絃と二面の筝のための四重奏曲 【標題:日本の伝統音楽(2)】
DAT番号335 曲・解説順番号5
邦楽器のための四重奏曲 【標題:箏曲、地歌・箏曲、常磐津、長唄、小唄 4063】
DAT番号291 曲・解説順番号4
今日のよろこび 【標題:箏曲、地歌・箏曲、常磐津、長唄、小唄 4063】
DAT番号291 曲・解説順番号1
これからの日本音楽(シリーズ「東西音楽の谷間」第四回) 【標題:地歌・箏曲、外来音楽の同化 4059】
DAT番号274 曲・解説順番号42
DAT番号274 曲・解説順番号41
DAT番号274 曲・解説順番号40
DAT番号274 曲・解説順番号38
DAT番号274 曲・解説順番号35
DAT番号274 曲・解説順番号34
DAT番号274 曲・解説順番号33
DAT番号274 曲・解説順番号32
DAT番号274 曲・解説順番号30
DAT番号274 曲・解説順番号29
DAT番号274 曲・解説順番号28
大衆と外来音楽(シリーズ「東西音楽の谷間」第三回) 【標題:地歌・箏曲、外来音楽の同化 4059】
DAT番号274 曲・解説順番号22
DAT番号274 曲・解説順番号21
DAT番号274 曲・解説順番号18
DAT番号274 曲・解説順番号6
DAT番号274 曲・解説順番号5
DAT番号274 曲・解説順番号4
DAT番号274 曲・解説順番号2
DAT番号274 曲・解説順番号1
外来音楽の同化(シリーズ「東西音楽の谷間」第二回) 【標題:常磐津、新内 4059】
DAT番号273 曲・解説順番号31