Uno, due, tre 2022年1月30日 by koizumiadmin テープ標題イタリアのわらべうた DAT番号1089 曲・解説順番号9 曲名Uno, due, tre 曲名・解説タイトルよみウーノ・ドゥーエ・トレ 演奏者Milena Levak 演奏者よみミレーナ・レヴァック 解説者小泉文夫、Milena Levak(1938年生まれ) 注記2演奏者は、イタリア南部Puglia(プーリア)州の出身。ひとえらびをするとき、手を使う。そのことをイタリア語で「fare la tocca」または、「 Menare il tocco」と言う。「Uno, due, tre」歌をはじめる前に、「せっせっせ」などの特別な合図はない。[関連資料(メモ書き)に「(じゃけん)」「二人の数をたして、その数に当たった人が鬼または番」と記載。] 演奏・解説時間02'18" 分類番号koizumi02_わらべうた、民謡、民俗芸能koizumi71_イタリアクリックで分類地域オープンリール一覧を表示録音年1968年1月 注記110日採録。採録場所:アメリカ合衆国、コネティカット州、New Havenニュー・ヘブン。ジャルコ・レヴァックの自宅。 視聴可能データ メモ書PDFファイル オープンリール・テープ検索のトップに戻る