ソナタ 作品25 ハ長調 【標題:メキシコの古い舞踏音楽、ビショフのリュート、ベーレントのギター】
DAT番号1661 曲・解説順番号10
Laura suave 【標題:メキシコの古い舞踏音楽、ビショフのリュート、ベーレントのギター】
DAT番号1661 曲・解説順番号9
ファビニャーナのまぐろ漁 【標題:自然民族の音楽(2)】
DAT番号1641 曲・解説順番号20
DAT番号1641 曲・解説順番号19
誰が石を持っていますか 【標題:世界のわらべうた第二部(3)】
DAT番号1614 曲・解説順番号10
いろいろな人が通る 【標題:世界のわらべうた第二部(2)】
DAT番号1613 曲・解説順番号19
お手あわせ(歌なし) 【標題:世界のわらべうた第二部(1)】
DAT番号1612 曲・解説順番号7
Uno, due, tre 【標題:世界のわらべうた第一部(3)】
DAT番号1611 曲・解説順番号22
壁に向うまりつき(1~5のかぞえうた) 【標題:世界のわらべうた第一部(2)】
DAT番号1610 曲・解説順番号6
マリアは何をしている 【標題:世界のわらべうた第一部(1)】
DAT番号1609 曲・解説順番号7
DAT番号1609 曲・解説順番号6
Canti della tonnara 【標題:Sicilia, Pygmy, Arabia, France】
DAT番号1186 曲・解説順番号1
Aria diritta e ferro rovente; A Field Song 【標題:諸民族の生活と音楽(3)】
DAT番号1130 曲・解説順番号31
アドリア海沿岸における合唱の伝統について 【標題:諸民族の生活と音楽(3)】
DAT番号1130 曲・解説順番号30
Canto a vatoccu; Field song(野良の二重唱) 【標題:諸民族の生活と音楽(3)】
DAT番号1130 曲・解説順番号29
Canto a vatoccu; Field song(野良の二重唱)について 【標題:諸民族の生活と音楽(3)】
DAT番号1130 曲・解説順番号28
Canto alla boara; Song for the Oxen 【標題:諸民族の生活と音楽(3)】
DAT番号1130 曲・解説順番号27
Canto alla boara; Song for the Oxenについて 【標題:諸民族の生活と音楽(3)】
DAT番号1130 曲・解説順番号26
Vogliam vedere il bosco 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号12
Maria, che stai facendo? 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号11
お手あわせ(歌なし) 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号10
Uno, due, tre 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号9
Bum! Cade una bomba in mezza mare 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号8
数をかぞえるうた 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号7
Ho perduto la cavallina 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号6
通りゃんせ 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号5
まりつき(壁に) 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号4
O quante belle figlie Madama Dore'? 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号3
O che bel castello 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号2
演奏地、演奏者、わらべうたについて 【標題:イタリアのわらべうた】
DAT番号1089 曲・解説順番号1