- ホーム >
- 民族・地域一覧[みんぞく・ちいきいちらん] >
- ミャンマー >
- サウンガウッの演奏[えんそう]をきく
ミャンマー
サウンガウッの演奏[えんそう]をきく
曲[きょく]の名前[なまえ]は『レッスワンピャ()』。
「レッ」は手[て]のこと。スワンは能力[のうりょく]のこと。ピャは見[み]せるという意味[いみ]。
自分[じぶん]がどんなに上手[じょうず]にひけるか、うでまえをみんなに聴[き]かせる曲[きょく]だよ。
![](../../img/common/ytb.png)
ガン'は'受[う]ける'こと。チョーはサウンガウッで伴奏[ばんそう]しながら歌[うた]うジャンルのこと。チョー・ガンは、チョーの前[まえ]にサウンガウッだけでひく前奏[ぜんそう]のことだよ。
![](../../img/common/ytb.png)
戦争[せんそう]にいっただんなさんに、'あなたはいつ帰[かえ]るの?いろいろなお願[ねが]いを紙[かみ]に書[か]いて、鳥[とり]の脚[あし]に付[つ]けてとばしますね'、と心[こころ]のなかで話[はな]しかけるうた。鳥[とり]の郵便屋[ゆうびんや]さんは、ちゃんと手紙[てがみ]を届[とど]けてくれたのかな?
![](../../img/shirita/siri_baro_myanmar_v.gif)