クンプルの演奏[えんそう]をきく
奥[おく]の一番[いちばん]大[おお]きな銅鑼[どら]がゴング・アグンで、残[のこ]りがクンプルだよ。いつもはたくさんの楽器[がっき]と一緒[いっしょ]に演奏[えんそう]するけれど、とくべつにクンプルとゴング・アグンとスルントゥムで『シンゴ・ヌバー』という曲[きょく]をきいてみよう。クンプルとゴング・アグンは、一人[ひとり]で一緒[いっしょ]にひくことが多[おお]いんだって。
ペロッグ音階[おんかい]
スレンドロ音階[おんかい]
▌たくさんの楽器[がっき]との合奏[がっそう]で『シンゴ・ヌバー』をみよう