- ホーム >
- 民族・地域一覧[みんぞく・ちいきいちらん] >
- 中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく] >
- バンディー(梆笛)の道具[どうぐ]
中国漢民族[ちゅうごくかんみんぞく]
バンディー(梆笛)の道具[どうぐ]
ワン・ミンジュン(王明君)さんが、バンディー(梆笛)とチュィディー(曲笛)とシアオ(簫)を入れるケースをみせてくれたよ。
中[なか]を見[み]てみよっと。
オオッ、いろんな笛[ふえ]をがある!
音[おと]の高[たか]をさがちがう笛[ふえ]をつかいわけるんだって。
こんなナイフも入[はい]ってた。
バンディー(梆笛)とチュィディー(曲笛)とシアオ(簫)の指孔[ゆびあな]をけずって、音[おと]の高[たか]さを調節[ちょうせつ]するそうだよ。
これ何[なん]だ?
笛膜[できまく]ケースを上[うえ]からみたところ。