わらべうたと政治との関係 【標題:世界のわらべうた第二部(1)】
DAT番号1612 曲・解説順番号14
まりつきについて 【標題:世界のわらべうた第一部(2)】
DAT番号1610 曲・解説順番号12
相撲甚句 【標題:ABU 日本の民謡】
DAT番号1510_2 曲・解説順番号8
どっさり節 【標題:77 日本 テープI 8(1)】
DAT番号1398_1 曲・解説順番号7
江島節 【標題:77 日本 テープI 8(1)】
DAT番号1398_1 曲・解説順番号4
通りゃんせ 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号18
かごめ 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号17
ひらいた ひらいた 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号16
あんたがたどこさ(歌のみ) 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号15
いちもんめのいすけさん 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号14
ずいずいずっころばし 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号13
ホーホー蛍こい 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号12
うさぎうさぎ 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号11
お月さんいくつ 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号10
盆ならさん 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号9
正月はええもんだ 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号7
ばんがむらぎ 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号6
五木の子守唄 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号5
坊やはよい子だ 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号4
ねんねこせおんぼこせ 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号3
せんどの山 【標題:日本 '71】
DAT番号1320 曲・解説順番号2
さんさ時雨 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号16
阿波踊り 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号15
下田節 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号14
正調博多節 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号13
秋田音頭 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号12
相馬麦つき唄 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号11
大漁歌い込み 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号10
秋田子守唄 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号9
長持唄 【標題:ペイシャ・日本民謡リサイタル】
DAT番号1234 曲・解説順番号8