春雨 【標題:ブロック別民俗芸能大会より、荻江とうた沢】
DAT番号138 曲・解説順番号10
八重衣 【標題:新内「三勝半七」、端唄3曲、箏曲「八重衣」】
DAT番号129 曲・解説順番号5
深川 【標題:新内「三勝半七」、端唄3曲、箏曲「八重衣」】
DAT番号129 曲・解説順番号4
角力甚句 【標題:新内「三勝半七」、端唄3曲、箏曲「八重衣」】
DAT番号129 曲・解説順番号3
縁かいな 【標題:新内「三勝半七」、端唄3曲、箏曲「八重衣」】
DAT番号129 曲・解説順番号2
桶狭間 【標題:新内、小唄、琵琶楽、民謡】
DAT番号100 曲・解説順番号10
田原坂 【標題:新内、小唄、琵琶楽、民謡】
DAT番号100 曲・解説順番号9
鹿児島三下り 【標題:新内、小唄、琵琶楽、民謡】
DAT番号100 曲・解説順番号8
五ッ木の子守唄 【標題:新内、小唄、琵琶楽、民謡】
DAT番号100 曲・解説順番号7
都鳥 【標題:新内、小唄、琵琶楽、民謡】
DAT番号100 曲・解説順番号4
風鈴 【標題:新内、小唄、琵琶楽、民謡】
DAT番号100 曲・解説順番号3
沖から 【標題:新内、小唄、琵琶楽、民謡】
DAT番号100 曲・解説順番号2
落人 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号12
惣右衛門帳 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号11
松林(替手付) 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号10
念が届いて 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号9
からす 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号8
初音 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号7
桃の花 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号6
うらむぞえ 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号5
湯島 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号4
雪の朝 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号3
こぼれ松葉 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号2
あさぎ桜 【標題:豊本と小唄】
DAT番号99 曲・解説順番号1
淀の川瀬 【標題:義太夫「おしゅん伝兵衛」、寅派のうた沢】
DAT番号97 曲・解説順番号4
空ほの暗き 【標題:義太夫「おしゅん伝兵衛」、寅派のうた沢】
DAT番号97 曲・解説順番号3
苗売り 【標題:義太夫「おしゅん伝兵衛」、寅派のうた沢】
DAT番号97 曲・解説順番号2
神楽うた 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号10
ひとり寝 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号9
辰巳ゃよいとこ 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号8