八雲琴風(3弦の琴類、3アングル)の写真コピー(同一物3枚):1.本体横からと弓各1、2.本体尾部=台形の切断面から頭部にかけて、3. 裏板。補注:コピー下端に「胡弓の先生 中井猛先生」の手書きメモ、および福岡県立明善高等学校のコピー。 資料番号za04201
馬渕卯三郎「『Mit 17 hat man noch Tr?ume』と『納曾利』の間で」『相愛女子大学女子短期大学研究論集』第16巻(抜刷), 昭和43年12月, pp.173-190 資料番号za04189
Kenzo Hayasi林謙三. Study on Explication of Ancient Musical Score of P'i-p'a 琵琶 -Discovered at Tun- huang 敦煌, China. Bulletin, Nara Gakugei University, Japan 『奈良学芸大学紀要』Vol. ?, No. 1., Dec. 1955. pp.1-22 資料番号za04185
?「徳島県に於けるわらべうた遊び」香川大学教育学部 久野寿彦先生監修、森恵美・住友文採譜、?徳島県美馬郡脇町町立幼稚園 森恵美「第15回全国音楽教育研究大会 第9回四国幼稚園連合研究大会 主題 「のびのびと動きのリズムを楽しませるにはどのようにすればいいか ?歌を伴う集団遊びの一考察-」 資料番号za04181
?わらべうた曲名一覧表(東京芸術大学民俗音楽ゼミナール)、?わらべうた「絵かき」採譜サンプル(2枚) 1966年8月4日、採集者:渡島調査班、演唱:北海道松前郡松前町白神小2年 副原勢津子 資料番号za04179