菊水 【標題:箏曲「名所土産」、長唄「越後獅子」、義太夫】
DAT番号88 曲・解説順番号2
名所土産 【標題:箏曲「名所土産」、長唄「越後獅子」、義太夫】
DAT番号88 曲・解説順番号1
累 【標題:邦楽名流大会】
DAT番号87 曲・解説順番号4
伽羅先代萩 【標題:邦楽名流大会】
DAT番号87 曲・解説順番号3
都若衆万歳 【標題:邦楽名流大会】
DAT番号87 曲・解説順番号2
蜘蛛拍子舞 【標題:邦楽名流大会】
DAT番号87 曲・解説順番号1
宗清 【標題:常磐津「梅川」、「宗清」】
DAT番号86 曲・解説順番号2
梅川 【標題:常磐津「梅川」、「宗清」】
DAT番号86 曲・解説順番号1
安達ケ原 【標題:常磐津「釣女」、長唄「鏡獅子」他】
DAT番号85 曲・解説順番号3
鏡獅子 【標題:常磐津「釣女」、長唄「鏡獅子」他】
DAT番号85 曲・解説順番号2
釣女 【標題:常磐津「釣女」、長唄「鏡獅子」他】
DAT番号85 曲・解説順番号1
釣女 【標題:錦心流琵琶「舟弁慶」、常磐津「釣女」】
DAT番号84 曲・解説順番号2
舟弁慶 【標題:錦心流琵琶「舟弁慶」、常磐津「釣女」】
DAT番号84 曲・解説順番号1
犬神 【標題:常磐津「お夏狂乱」、清元「忠信」、長唄「犬神」】
DAT番号83 曲・解説順番号3
忠信 【標題:常磐津「お夏狂乱」、清元「忠信」、長唄「犬神」】
DAT番号83 曲・解説順番号2
お夏狂乱 【標題:常磐津「お夏狂乱」、清元「忠信」、長唄「犬神」】
DAT番号83 曲・解説順番号1
お夏狂乱 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号11
神楽うた 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号10
ひとり寝 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号9
辰巳ゃよいとこ 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号8
仇な世界 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号7
初夢 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号6
ござれ 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号5
春風がそよそよ 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号4
千賀のからさき 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号3
雪の逢瀬 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号2
あけぼの 【標題:小唄おさらい帳、常磐津「お夏狂乱」】
DAT番号82 曲・解説順番号1
桐壺 【標題:長唄「英執着獅子」、謡曲「鵜飼のうち」、河東節】
DAT番号81 曲・解説順番号5
薄衣 【標題:長唄「英執着獅子」、謡曲「鵜飼のうち」、河東節】
DAT番号81 曲・解説順番号4
葵の上 【標題:長唄「英執着獅子」、謡曲「鵜飼のうち」、河東節】
DAT番号81 曲・解説順番号3