- テープ標題
- 北インドの古典音楽(4)
- テープ副標題
- ガットを聴く
- DAT番号
- 1564
- 曲・解説順番号
- 3
- 曲名
- Raga Jaijaiwanti
- 曲名・解説タイトルよみ
- ラーガ・ジャイジャイヴァンティー
- 曲名・解説タイトル:副題
- Vilambita gat
- 曲名・解説タイトルよみ:副題
- ヴィランビタ・ガット
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 解説:ゆっくりとしたgatガットをヴィランビタ・ガットという。Tintalティーンタールは4拍づつで構成される16拍のtalaターラ。最初はsthayiスターイーという主題が展開され、次に上の方のテトラコルドで(4または5度高く)antaraアンタラーという旋律が自由に展開されていく。Ustad Vilayat Khanウスタッド・ヴィラヤット・ハーンの演奏はRavi Shankarラヴィ・シャンカルと比べて叙情的である。
- 分類番号
- koizumi42_北インドkoizumi45_バングラデシュ
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1972年8月