- テープ標題
- 地歌・箏曲、外来音楽の同化 4059
- DAT番号
- 274
- 曲・解説順番号
- 50
- 曲名
- これからの日本音楽(シリーズ「東西音楽の谷間」第四回)
- 曲名・解説タイトルよみ
- コレカラノニホンオンガク(シリーズ「トウザイオンガクノタニマ」ダイヨンカイ)
- 曲名・解説タイトル:副題
- 日本音楽に見られる封建的美学の弊害
- 曲名・解説タイトルよみ:副題
- ニホンオンガクニミラレルホウケンテキビガクノヘイガイ
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 概略:「自己主張を殺した封建的美学によって、大合奏の音楽に代表されるような開放的音楽が作られにくくなっている。」
- 分類番号
- koizumi013_日本音楽史koizumi1_日本(その2)
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示