踊り歌の例:相馬盆唄

テープ標題
日本の民謡
テープ副標題
Japanese Folk Song
DAT番号
13
曲・解説順番号
4
曲名
踊り歌の例:相馬盆唄
曲名・解説タイトルよみ
オドリウタノレイ:ソウマボンウタ
解説者
小泉文夫
注記2
解説:多くの日本の民俗舞踊は大きな円を描きながら行われ、全員が同じ動きで踊る。
分類番号
koizumi00_日本koizumi021_北海道地方、東北地方koizumi02_わらべうた、民謡、民俗芸能
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
録音年
1955年10月