コンテンツへスキップ
- テープ番号
- CA288
- 資料の種別
- オリジナル
- 分類番号
- koizumi44_パキスタンkoizumi50_中央アジア
クリックで分類地域カセットテープ一覧を表示
- 録音状態
- 良
- テープの種別
- カセット90
- ステレオorモノラル
- ステレオ
- テープの状態
- 良A-20
- DATテープ番号
- DAT-C0290
- PCMテープ番号
- PCM-C049TR2
- カセットインデックス
- 有
- 付属資料
- [資料1]カセットテープインデックス:「中国新疆省とパキスタンのマンザ・ハプルー(ハイライト)」陝西省歌舞団・呉暁鐘:1.箏伴奏の管子《陽関三畳(??三?)》1’43”(37”筝) 、2.甘粛省歌舞団・蘇萍(?萍) 《河州大令》という花児(儿) 1’24”、3.同絲(?)路花雨より反弾琵琶” 1’32”、4.ウルムチ・フケアガン, タンブール《ウシャーク・ムカーム》2’46”、5.カシュガル克孜勒蘇(?)文工団, キルギスの《クームーズ》三人, 1’37”、6.ウルムチ・ミチティ・イブヲヒーム レワーブ(春のよろこび)北方スタイル 3’17”、7.フンザのルバーブと歌 (四分音符2つ+付点四分音符の図)ハシム・シャー 1’45”、8.フンザのビターンの予言 ビターン・ラヒーム 2’37”、9.ハプルーのディワン11/8とガザル(トルコ風)2’35”