雑資料

日ソ親善協会関係 ソ連旅行 資料(tovarnyj chekタヴァールヌィイ・チェック 「商品券」で購入したと窺える購入記録レシート、univermag 《BERYOZKA》ウニ ヴェルマーク・ベリョースカ「百貨店《白樺》」や外貨可能店magazin KASHTANマ ガズィーン・カシュタン「お店・栗の実」と明記されている。旅行時の税関申告書 用紙。1980年5月31日付のウクライナ共和国における両替記録書) 日ソ親善 協会代16回総会(1980) 資料 講談社『本』1980年6月号(当時東外大教授: ロシア文学者原卓也氏の随筆ページ提示) 手書き楽譜(題名: Travushka-Muravushkaトラーヴシュカ-ムラーヴシュカ《若草よ》

資料番号za00299

雑資料

ABU関係資料 1977 アジア放送音楽祭 テーマ「祭りの唄」 1977年9月27日28日 於トルコ チェスメ市 放送12月24日(土)25日(日)22:20~23:00(FM) オーストラリア バングラデシュ インドネシア フィリピン イラン 韓国 マレーシア ミクロネシア ニュージーランド シンガポール ソロモン諸島 スリランカ タイ トルコ アメリカ 西ドイツ

資料番号za00280