Toun en kelkhen imastoun yes

テープ標題
語り物音楽(2)
テープ副標題
ホメロスの後裔たち
DAT番号
1630
曲・解説順番号
16
曲名
Toun en kelkhen imastoun yes
曲名・解説タイトルよみ
トゥン・エン・ケルケン・イマストゥーン・イェス
作曲者、作詞者
作詞:Sayat Nova(実名:Haroutioun Sayatian)
作曲者、作詞者よみ
サクシ:サヤト・ノーヴァ(ジツメイ:ハルティウン・サヤティヤーン)
演奏者
語り:K. Zakarian
演奏者よみ
カタリ:ザカリャーン
解説者
小泉文夫
注記2
解説:オーボエ系の管楽器ドゥドゥク8本での伴奏。トルコのアシュッグの伝統を引くものではあるが、アルメニアでは、叙事詩の常套である歴史的な事実や架空の物語だけでなく、抒情詩なども歌われていると察せられる。歌詞の大意「私の手書きの詩は誰にも読めないだろう。それは皆と違っているからだ。私の水は誰も飲めない。それはどこにでもある水とは違っているからだ」。[演奏後にも解説あり。]
分類番号
koizumi57_コーカサス
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
録音年
1976年6月