- テープ標題
- 世界のわらべうた第二部(1)
- DAT番号
- 1612
- 曲・解説順番号
- 10
- 曲名
- お手あわせの複雑化について
- 曲名・解説タイトルよみ
- オテアワセノフクザツカニツイテ
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 子供たちは、お手あわせを単純なものからしだいに複雑なもの、より面白いもの、だんだんと長続きのするものへと発達させていった。その複雑化や長くしていくための材料として学校の唱歌、歌謡曲、流行歌をたくみに使っている。
- 分類番号
- koizumi02_わらべうた、民謡、民俗芸能koizumi90_音楽一般
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1974年1月