- テープ標題
- 民族音楽のパノラマ(4)
- テープ副標題
- カスピ海の東西
- DAT番号
- 1596
- 曲・解説順番号
- 3
- 曲名
- これを掘ってごらん
- 曲名・解説タイトルよみ
- コレヲホッテゴラン
- 解説者
- 小泉文夫
- 注記2
- 楽器コムズについて、三味線の祖先の一つ(親族楽器)であると言及。また音韻の似ているペルシア系の名称の付いた楽器qubuz:クーブーズ(不知火/ペルシア語系の名称がキルギス風に変化した言葉)との関連を指摘。[音楽の後にも解説あり。]
- 分類番号
- koizumi50_中央アジアkoizumi591_シルクロード
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示
- 録音年
- 1974年9月