- テープ標題
- 地歌・箏曲、外来音楽の同化 4059
- DAT番号
- 274
- 曲・解説順番号
- 59
- 曲名
- これからの日本音楽(シリーズ「東西音楽の谷間」第四回)
- 曲名・解説タイトルよみ
- コレカラノニホンオンガク(シリーズ「トウザイオンガクノタニマ」ダイヨンカイ)
- 曲名・解説タイトル:副題
- 日本音楽における体系的理論の不在とこれからの日本音楽理論の構築における問題
- 曲名・解説タイトルよみ:副題
- ニホンオンガクニオケルタイケイテキリロンノフザイトコレカラノコウチクニオケルモンダイ
- 解説者
- 岸辺成雄、服部幸三、司会:小泉文夫
- 注記2
- 概略:「これからの日本音楽における可能性を広げ、世界に通用する日本の音楽を創造するためには、日本音楽における体系的理論の不在をなんとかせねばならない。その理論の構築は、分析を経たうえで、世界的な視野に立ったものであることが望ましい。」
- 分類番号
- koizumi014_日本音楽理論koizumi1_日本(その2)
クリックで分類地域オープンリール一覧を表示