海を渡ってポン、松の木にあたってポン 【標題:世界のわらべうた第一部(2)】
DAT番号1610 曲・解説順番号13
絵かきうたについて 【標題:世界のわらべうた第一部(2)】
DAT番号1610 曲・解説順番号4
がいこつ 【標題:世界のわらべうた第一部(2)】
DAT番号1610 曲・解説順番号3
こうもり傘 【標題:世界のわらべうた第一部(2)】
DAT番号1610 曲・解説順番号2
数をかぞえるうた(1~20) 【標題:世界のわらべうた第一部(1)】
DAT番号1609 曲・解説順番号1
Nong'ak 【標題:ABU 8-4】
DAT番号1512_4 曲・解説順番号29
Kwon'masong Sori 【標題:ABU 8-4】
DAT番号1512_4 曲・解説順番号28
K'wejina Ch'ing Ch'ing 【標題:ABU 8-4】
DAT番号1512_4 曲・解説順番号27
三十石船舟唄 【標題:ABU 日本の民謡】
DAT番号1510_1 曲・解説順番号6
道中伊勢音頭 【標題:ABU 日本の民謡】
DAT番号1510_1 曲・解説順番号4
Paetnorae, a folk song from the Kyonggi area 【標題:80 韓国 9】
DAT番号1456 曲・解説順番号7
Song of Woman Divers of Cheju Island 【標題:80 韓国 9】
DAT番号1456 曲・解説順番号6
Chanty of Yoch'on 【標題:80 韓国 9】
DAT番号1456 曲・解説順番号5
P'ansori 【標題:80 韓国 9】
DAT番号1456 曲・解説順番号4
Chanty of Komun Island 【標題:80 韓国 9】
DAT番号1456 曲・解説順番号3
Song of Han River Boatmen 【標題:80 韓国 9】
DAT番号1456 曲・解説順番号2
[録音開始信号音楽] 【標題:80 韓国 9】
DAT番号1456 曲・解説順番号1
宮津節 【標題:80 日本 I 8】
DAT番号1455_1 曲・解説順番号9
尾鷲節 【標題:80 日本 I 8】
DAT番号1455_1 曲・解説順番号8
天満の子守歌 【標題:日本(6) 78】
DAT番号1413 曲・解説順番号5
かくれんぼのうた 【標題:日本(5) 78】
DAT番号1412_3 曲・解説順番号38
げんげんばなやたちばなや 【標題:日本(5) 78】
DAT番号1412_3 曲・解説順番号34
大寒小寒 【標題:日本(5) 78】
DAT番号1412_3 曲・解説順番号33
おにごっこのうた 【標題:日本(5) 78】
DAT番号1412_3 曲・解説順番号32
たわらのねずみ(歌のみ) 【標題:日本(4) 78】
DAT番号1412_2 曲・解説順番号25
おおさかさかさか 【標題:日本(4) 78】
DAT番号1412_2 曲・解説順番号16
みよこちゃん 【標題:日本(4) 78】
DAT番号1412_2 曲・解説順番号15
ひとめ、ふため 【標題:日本(3) 78】
DAT番号1412_1 曲・解説順番号5
雨降りの唄 【標題:日本(2) 78】
DAT番号1411_2 曲・解説順番号19
DAT番号1411_2 曲・解説順番号18